10/01(土)
時間:2022年 10月01日 16:00~19:00
会場:コザ・ミュージックタウン1F音楽広場
沖縄の若手ミュージシャンたちによるライブステージを行います。
ライブステージの反対側では、県内の若手クリエイターによるライブペイントを行います。
生年月日:平成16年8月6日生 獅子座
出身地:沖縄県沖縄市
血液型:B型
平成30年 7月 沖縄県大衆音楽祭 沖縄県知事賞受賞
平成30年11月 第19回全国縦断歌謡フェスティバル全国大会 グランドチャンピオン
平成31年2月放送 THEカラオケ★バトル「U-18歌うま甲子園 新人王決定戦」出場
令和元年9月放送 NHKのど自慢 沖縄県読谷村本選出場
令和2年3月10日エスプロレコーズよりデビュー
ラッパーの「Kai―Tone(カイ・トーン)」(20)=西原町。沖縄県内の高校生ラップバトル大会で優勝を重ね、業界では知らない者はいない。来春には西原高校を卒業するが、高校在学中にCDを出すことを目標に、日常生活での思いを歌で表現している。基地問題にも関心を深め「沖縄の意見を聞かずに辺野古の海を埋め立てるのはおかしい。沖縄人として、沖縄のことをいつか歌いたい」と話し、「音楽で人々の意識を変えたい」と夢を抱く。
音楽好きの父親の影響で、幼少期から歌謡曲に触れる機会の多い家庭で育った。中学2年のころに人気ラッパーZeebraさんのステージ映像を見て「自分もやってみたい」と憧れた。それからわずか1週間後に、県内で開催されていた高校生ラップバトル大会に挑戦した。
沖縄在住の南国ラッパー×ライバー たちゃこ 時にはハイトーンのボイスで歌い上げる 時には、即興のラップもできる、万能型のアーティスト ライブ配信も毎日行っている。 オリジナル曲の「ガラケーの唄」はYouTubeで1万再生を突破 YouTube登録者1,200人 今注目のアーティストです
沖縄に来たら、会いたいミュージシャンNO.1! 唄者、三線の「照喜名竹美」とギターの「比嘉諭史」から なる2人組の沖縄POPSユニット。沖縄の音や旋律・歌詞が癖 になる!「琉球テイスト」な楽曲から、Ryuty(りゅうてぃー) と名付けられた。楽しくて人懐っこい二人の音楽はCMソングとしても大人気!
1997年八重山諸島石垣島に生まれる。中学・高校6年間郷土芸能 部に所属し踊り手を担当。高校卒業と同時に18年間生まれ育った 石垣島を離れ、沖縄本島へ拠点を移し、独自の唄三線を磨きながら 県内外でのライブ活動を積極的に行なっている。2017年12月に行 われたNHKのど自慢ではチャンピオンになり、翌年のグランド チャンピオン大会にも出場した。透き通った伸びのある歌声で多く の人を魅了する若手シンガー